年明けからおしごとがものっそいごっつりがっさり積んどく書類山になっていたというのもあるのですが、
ちと体調崩して 「早寝早寝( ´・ω・)」 とか自分に言い聞かせてお布団さまと仲良しこよししておりましたら。
早寝。
だけが習慣として残ってしまいました。
つまり、早寝・遅起き。
・・・・・・・・Σ (゚Д゚;)だめじゃん!?
たぶん1週間のPC稼動間、3時間くらいです。
うわーい、そりゃ世の中においていかれるわなー。
ここでもう少し適度に憑かれて……もとい、疲れていれば妄想に励むでありましょうに。
そこまでへたり切っているわけではないので、素晴らしく健全に読書に寝転がりながらいそしんでしまいました。
ざっと読んだもの。
・食堂かたつむり
・ルームメイト
・心霊探偵八雲(1巻)
・チーム・バチスタの栄光(上下)
・11番目の戒律
・十二国記(4冊くらい)
・悪霊シリーズ(ティーンズハート版)
小野さんのは読み直しなので早かったとはいえ、いいペースかな?
もちろん合間にSWとRO本も読んでますが。
ここまでで、心に染みたのは食堂かたつむり。
予想外に面白すぎて次を買おうと決めたのはチーム・バチスタ~でした。
あ、永遠の零 は友達におすすめして好評でしたよん。
ただ 「ずるい、あれはずるすぎる。泣くわ!」 と怒られましたがね(笑)
電車とか移動中に読むのはおすすめしません。
ポケットティッシュじゃ足りないモ・゚・(つД`)・゚
神様のカルテ と ストロベリーナイトの続きも読みたいなぁ(名前忘れた)
読書欲求が強すぎて書きたい欲になりません。
まぁ、こんなこともあるよねと。
ゆっくりゆっくり。
以下拍手おへんじ(?)
りばっぷるへのぽちぽちありがとうございますv
佳主馬視点から書くと何故かいつも佳主馬が 変態 になってしまうので。
ケンカズの時の健二視点な佳主馬が一番カッコいいような気がします。
(それってどうなの?)
あそうか、ケンカズの時の佳主馬視点で書いてみればかっこよく……なるのかなぁ……なれるといいなぁ……なってよー(めそり)
でも二人はどっちもどっちで幸せです!
それは間違いないでっすv